仕事内容
歯科衛生士業務全般(診療補助、メインテナンス、口腔内写真撮影、SRP、ホワイトニング、PMTC等)
求める人材・スキル
◎子どもが好きな方
●明るくて患者さまと接する、話すのが好きな方
●優しく丁寧な対応、挨拶ができる方
この仕事で得られる技能や経験
希望者は、院内に講師を招いたり
院外のセミナーに参加することもできます。
★昨年度は、外部講師を招いて接遇セミナー、SRPセミナー、MFTセミナー、口育士資格取得を行なっています。
JOB DATA
歯科衛生士業務全般(診療補助、メインテナンス、口腔内写真撮影、SRP、ホワイトニング、PMTC等)
◎子どもが好きな方
●明るくて患者さまと接する、話すのが好きな方
●優しく丁寧な対応、挨拶ができる方
希望者は、院内に講師を招いたり
院外のセミナーに参加することもできます。
★昨年度は、外部講師を招いて接遇セミナー、SRPセミナー、MFTセミナー、口育士資格取得を行なっています。
雇用形態 | 常勤・正社員 | 臨床経験 | 不問 |
---|---|---|---|
募集科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/口腔外科/訪問(個人) | ||
勤務地 |
〒336-0917 埼玉県さいたま市芝原1−5−16 イーストパークURAWA A号 [ビル] ■交通機関 |
||
勤務時間 |
ある1日のスケジュール 09:30〜 掃除 10:00〜 診療開始 13:30〜 昼休憩(病院から家が近い場合は、お家に帰ってもOKです!) 15:00〜 診療 19:00 終業 残業ほぼありません 【月火木金】09:30~13:30 / 15:00~19:00 【土】09:00~13:00 / 14:00~18:00 診療前は30分間院内清掃を行います。 ■平均残業時間 ■休日(常勤) ■勤務日数(非常勤) ■休暇 ■年間休日 |
||
給与 |
月給 270,000円~350,000円 [新卒給与] 月給 250,000円 ■給与内訳:基本給 ■給与内訳:諸手当 ■試用期間 3ヶ月 |
||
待遇・福利厚生 |
賞与:年2回 昇給:年1回 交通費:月20,000円を上限に全額支給 加入保険:雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金 退職金:勤続3年以上に支給 目標達成につき大入りあり(毎日) 制服貸与/退職金制度あり /研修費補助 /健康診断および予防接種(インフルエンザ)費用補助 /保養所あり /スタッフ用駐車場あり |
||
募集人数 | 2名を予定 [新卒者:2人] |
採用予定日 | 即日 |
選考方法 | 面接 | 採用担当者 | 長嶺 真理絵 |
---|---|---|---|
提出書類 | 履歴書 |
さいたま市緑区にある「しらこばと歯科」では、一人ひとりに寄り添い、症状に合わせた質の高い歯科診療の提供に努めております。 一般歯科から小児歯科(特に食育に力を入れています)、予防歯科、審美歯科(ホワイトニング等)などの診療をおこない、ご家族連れや幅広い年代の方のお口の健康をサポートしています。できる限り負担のない、患者さまに優しい治療を心がけています。
医院名 | しらこばと歯科 |
---|---|
理事長・院長名 出身大学 所属 |
長嶺 優樹 東京歯科大学 顎咬合学会 先進歯科画像研究会 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/口腔外科/訪問(個人) |
診療時間 | 【月火木金】10:00~13:30 / 15:00~19:00 【土】09:30~13:00 / 14:00~18:00 休診:水曜・祝日 |
スタッフ | 常勤歯科医師( 2人) 歯科衛生士( 2人) トリートメント・コーディネーター(1人) 管理栄養士(1人) 歯科助手・受付( 2人) |
ユニット | モリタ(4台) |
設備 | デンタルパノラマ / デジタルレントゲン / セファロ / マイクロスコープ / レーザー / オートクレーブ / ハンドピース用滅菌器 / カウンセリングルーム / キッズルーム / レセコン / バリオス/エアフロー/ |
平均患者来院数 | 25 |
開業年 | 2020 |
マイカー通勤 | 可(駐車場有) |
関連施設 | |
ホームページ | https://kobato-dental.com/ |