仕事内容
〇衛生士業務全般
〇歯周病治療、歯科保健指導業務
○予防歯科としてのメンテナンス(PMTC)
○歯科医師のアシスタント
○ホワイトニング
○その他、歯科医院の業務全般
求める人材・スキル
素直で勤勉は成長が早いと実感しています。
この仕事で得られる技能や経験
歯周病認定歯科衛生士ほか研鑽、認定の支援をしています
JOB DATA
〇衛生士業務全般
〇歯周病治療、歯科保健指導業務
○予防歯科としてのメンテナンス(PMTC)
○歯科医師のアシスタント
○ホワイトニング
○その他、歯科医院の業務全般
素直で勤勉は成長が早いと実感しています。
歯周病認定歯科衛生士ほか研鑽、認定の支援をしています
雇用形態 | 常勤・正社員/非常勤・パート | 臨床経験 | 不問 |
---|---|---|---|
募集科目 | 一般歯科/小児歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科/訪問(個人) | ||
勤務地 |
〒275-0028 千葉県習志野市奏の杜1-3-1 [ビル] ■交通機関 |
||
勤務時間 |
月~金曜 8:30~19:30(休憩時間13:00~14:30) ※平日1日は午前休 14:30~19:30 土日 8:30~16:00(休憩時間12:00~13:00) ★シフト制、上記の中で週40時間以内。 ■平均残業時間 ■休日(常勤) ■勤務日数(非常勤) ■休暇 ■年間休日 |
||
給与 |
月給 250,000円~350,000円 [新卒給与] 月給 250,000円 ■給与内訳:基本給 ■給与内訳:諸手当
■補足事項 ■試用期間 3カ月 ※期間中給与:245000円 |
||
待遇・福利厚生 |
賞与:賞与2回 昇給:昇給年1回以上 交通費:月2万円を上限に全額支給 加入保険:社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金:あり、5年以上 制服貸与/スタッフルーム完備 |
||
募集人数 | 2名 [新卒者:2人] |
採用予定日 | 即日、要相談 |
選考方法 | 面接 | 採用担当者 | |
---|---|---|---|
提出書類 | 履歴書/資格証明書 |
Philosophy(診療理念) 一人ひとりとしっかり向き合った診療 私たちは患者様一人ひとりの声に耳を傾け、ニーズをしっかりと理解した上で、安全で安心できる診療を行います。 その目標は、お口の最適健康を獲得して頂くことにあります。 病気の原因の根本的な改善を目指す診療 私たちは病気の原因に対しての根本・本質的な治療を行います。 そこには、健康な状態を長く維持できるような「予防」こそが大切だと考えます。 地域に密着した医療 私たちは地域に根ざした一次医療としての総合歯科を担います。 加えて、進歩する歯科医療技術の追求、日々の研鑽をいとわない歯科医療を目指します。 思いやりのある診療とサービス 木を見て森を見ずの診療にならないよう、歯を診るのではなく「人」を診ているという自覚のもと、患者様のニーズや想いを受けとめる医療を体現します。 合わせて、更に良くなるためのプラスαのサービス、付加価値をご提案します。
医院名 | 新津田沼歯科クリニック奏の杜 |
---|---|
理事長・院長名 出身大学 所属 |
豊田大和 新潟大学歯学部歯学科 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科/訪問(個人) |
診療時間 | 月~金曜 8:30~19:30 平日1日は午前休 14:30~19:30 土日 8:30~16:00 ★シフト制、上記の中で週40時間以内。平日1.5日、土日どちらか1日の計2.5休 休診:祝祭日 休診:祝祭日、夏季、年末年始 |
スタッフ | 常勤歯科医師(2人) 非常勤歯科医師( 1人) 歯科衛生士( 5人) 歯科助手・受付( 5人) |
ユニット | (4台) |
設備 | デンタルパノラマ / デジタルレントゲン / CT / レーザー / オートクレーブ / ハンドピース用滅菌器 / キッズルーム / レセコン / |
平均患者来院数 | 40人 |
開業年 | 2014年 |
定年退職 | 60歳 |
マイカー通勤 | 不可 |
関連施設 | 新津田沼歯科クリニック(本院、津田沼駅北口) |
ホームページ | https://www.shintsudanuma-dc.jp/ |