仕事内容
歯科衛生士業務全般
(診療補助、メンテナンス、口腔内写真撮影、SC、
SRP、ホワイトニング、予防処置等)
求める人材・スキル
患者さんの健康に貢献できる仕事を通じて困っている方を助けたい、役に立ちたいと言う思いを大切にしています。
チームの一員として協調性があり、思いやりのある方を希望します。
この仕事で得られる技能や経験
希望者には様々な資格取得のサポートをします。
JOB DATA
歯科衛生士業務全般
(診療補助、メンテナンス、口腔内写真撮影、SC、
SRP、ホワイトニング、予防処置等)
患者さんの健康に貢献できる仕事を通じて困っている方を助けたい、役に立ちたいと言う思いを大切にしています。
チームの一員として協調性があり、思いやりのある方を希望します。
希望者には様々な資格取得のサポートをします。
雇用形態 | 常勤・正社員/非常勤・パート | 臨床経験 | 不問 |
---|---|---|---|
募集科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/口腔外科 | ||
勤務地 |
〒343-0047 埼玉県越谷市弥十郎705-5 [一戸建て] ■交通機関 |
||
勤務時間 |
【月火水金土】9:00〜13:00/14:30〜19:30 【木】 9:00〜14:30/ 午後休診 *週40hシフト制です。 *祝日のある週の木曜日は1日診療です。 *30h〜の時短勤務も可能です!お気軽に相談ください。 ■平均残業時間 ■休日(常勤) ■勤務日数(非常勤) ■休暇 ■年間休日 |
||
給与 |
月給 260,000円~320,000円 [新卒給与] 月給 250,000円 ■給与内訳:基本給 ■給与内訳:諸手当
■補足事項 ■試用期間 3ヶ月 ※期間中給与:給与同額 |
||
待遇・福利厚生 |
賞与:年2回 昇給:年1回 交通費:全額支給 加入保険:雇用保険/労災保険/歯科医師国保/厚生年金 退職金:勤続5年以上の方に支給 スクラブ貸与/スタッフルーム完備/食事会飲み会/ 引っ越し補助/家賃補助/健康診断全額負担/ 歯科治療無料/自費治療社員割引/デンタルグッズ原価購入など |
||
募集人数 | 2名を予定 [新卒者:2人] |
採用予定日 | 即日/4月以降 |
選考方法 | 面接 | 採用担当者 | 高橋 忠 |
---|---|---|---|
提出書類 | 履歴書 |
1997年の開院以来、患者さまのお口の中に多くの歯が残っているのは、抜かずに済むよう努力を重ねてきた結果だと思います。カルテは厚くなっても抜歯の記録はほぼなく、歯茎の状態も良い患者さまが多くいらっしゃいます。また、被せ物治療をする際も長持ちさせるために歯周病治療をしっかりと行います。被せ物も15年、20年と作り替えなしで維持されている方がほとんどで、私たちの自慢の種でもあり誇りでもあります。 私は日本小児歯科学会認定の専門医です。歯科への苦手意識の多くはお子さまの頃に形成されるため、幼い患者さまと信頼関係を結べる歯科医師になろうと思い、小児歯科を深く学びました。 お子さまに接する際、肝に銘じていることがあります。「うそをつかない」「極力痛みを感じさせない」「嫌がっていれば無理に治療しない」です。将来的に歯科から遠ざかってしまうことを防ぐために、こうした取り組みをしています。 歯医治療の苦手なお子様は、歯磨きのお話をしたり機械の練習をしたりと、根気強く続けていれば徐々に心を開いてくれます。自らお口を開けて治療をしなければと言う気持ちになってもらえるように促し待ちます。歯科治療と共にお子さまの成長を感じられる場にもなっていると思います。 お年を召すとともに心臓病や糖尿病などの持病をお持ちの患者さまは多くなります。私は診療中に血圧モニターを使い全身の状態を見守りながら歯の処置を行います。また、服用されているお薬などによっては、医科の主治医の先生に相談する場合もあります。お身体の病気がある方も安心してお越しください。もし当院での対応ができない場合は、対応可能な医療機関へご紹介します。通院が難しくなった方も訪問歯科診療でサポートいたします。 スタッフたちは歯科医療の本分・歯科衛生士の本分をよく理解し、患者さまに良いアドバイスをしてくれています。歯科医師である私もびっくりするくらい、よく勉強しています。特に歯周病関係は得意分野です。知識だけでなく何が患者さまにとって幸せかを考え、真っ直ぐに向き合い、情熱を持って接しています。生き生きとして一生懸命な姿に私も励まされています。 これこらも、口腔内を清潔にすることで全身疾患を防ぎ、長生きにつながるという考え方に基づき「歯科から全身の健康に貢献する」と根拠を持って言える歯科医院に、スタッフと共にしていきたいと思います。
医院名 | ただしファミリー歯科クリニック |
---|---|
理事長・院長名 出身大学 所属 |
高橋 忠 九州歯科大学 日本小児歯科学会、外傷性歯科学会 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/口腔外科/訪問(個人) |
診療時間 | 【月火水金土】9:00〜13:00/14:30〜19:00 【木】 9:00〜14:00/ 午後休診 (祝日のある週の木曜日は1日診療です) 休診:日曜、祝日、木曜午後 |
スタッフ | 常勤歯科医師( 1人) 非常勤歯科医師(1 人) 歯科衛生士( 5人) 歯科助手・受付( 3人) |
ユニット | タカラ(4台) |
設備 | CT、デンタルパノラマ、デジタルレントゲン、オートクレーブ、ハンドピース用滅菌器、口腔外バキューム、エアーフロー、血圧モニター、超音波スケーラー、レセコン、キッズスペース、技工室 |
平均患者来院数 | 約45人 |
開業年 | 1997年 |
定年退職 | 65才、継続雇用制度あり |
マイカー通勤 | 可(駐車場有) |
関連施設 | |
ホームページ | http://www.tadashifamily.com/ |