仕事内容
歯科衛生士業務一般
予防・メンテナンスなどの衛生士業務 &小児予防矯正
(口腔内写真や口腔内拡大動画などを用いて)
審美(ホワイトニング)
診療補助 (一般歯科診療からインプラントやフラップなどの外科・マイクロスコープ補助など)
子どもの歯並び相談
※助手・クリーンスタッフもおり、本来の衛生士業務に集中して取り組んで頂けます。
求める人材・スキル
正しい診査・診断に基づいて、分かりやすい説明を大切にして、滅菌衛生の整った環境で診療をしたい方。
コミュニケーションを大切にされる方は大歓迎です!
この仕事で得られる技能や経験
・フリーランス歯科衛生士の先生によるマンツーマンの技術指導
・院長による歯周病に関するDH勉強会での知識の標準化
・日本歯周学会の認定衛生士を目指すことができるライセンス取得研修会に所属。
毎月1回、歯周病学会指導医の先生によるライセンス取得セミナーを開催して希望者は認定衛生士を目指すことができる施設基準
雇用形態 |
常勤・正社員 |
臨床経験 |
新卒歓迎 |
募集科目 |
一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科 |
勤務地 |
〒260-0024 千葉県千葉市中央区中央港1丁目22-7 日企千葉みなとビルディング1F
[ビル] ■交通機関 JR総武線快速「千葉駅」からモノレール2駅目
「市川」「船橋」「幕張」「稲毛」など都内方面や
JR内房線、JR外房線からも通勤しやすい立地
京葉線 「千葉みなと駅」から徒歩3分の駅近
「千葉駅」周辺からも徒歩圏内(自転車通勤可) |
勤務時間 |
(火~金)9:00~19:00 休憩90分 ※診療終了18:30
(土日)8:30~14:30 休憩15分 ※診療終了14:00
※育児短時間勤務制度適用実績あり
※ 早く片付けが終わった場合は定時前に終業可能です。遅くても所定勤務時間内に退勤できることがほとんどです。
※電子勤怠管理システムを導入し、上記時間以外の就労は全て1分単位で残業加算をしています。 ■平均残業時間 月3時間程度/月 ■休日(常勤) 完全週休2日制(月、土または日)、祝 ※祝日週の振替出勤なし/休日のシフトは相談の上決定 ■休暇 夏季(7日)、冬季(7日)、GW、産前産後・育児休業取得実績あり |
給与 |
月給 288,000円~400,000円 [新卒給与] 月給 27,800円 ■給与内訳:基本給 240,000〜250,000円~ ■給与内訳:諸手当
*衛生士手当2万円/月
*皆勤手当1万円/月
*土日勤務手当 時給換算15%加算(概ね8,000円~/月)
■補足事項 *諸手当は資格手当等込み
(諸手当欄をご参照ください)
*残業代別途支給
(固定残業制度ではなく、残業代は1分から支給されます。)
*衛生士業務の内容に応じた歩合加算があります。
■試用期間 1ヶ月 ※期間中給与:給与同額 |
待遇・福利厚生 |
賞与:年2回 昇給:年1回 交通費:全額支給 加入保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 退職金:有(3年勤務以上) 【待遇】講習会費支給(医院規定による)、資格取得支援(日本歯周病学会認定歯科衛生士、日本口腔インプラント学会認定歯科衛生士)、院内勉強会、診療マニュアル、研修カリキュラム、マナー研修(希望者のみ受講)、認定医在籍(日本歯周病学会認定医、日本口腔インプラント学会専修医)、厚生労働省認定歯科医師臨床研修指導医在籍、フリーランス歯科衛生士による技術指導(月2回)、認定医による歯周病治療の知識の標準化プログラム(月1~2回)、パートナー制度あり(先輩がマンツーマン指導&補佐メンバーがフォロー)、退職金制度(3年勤務以上)、別途各種手当(日曜手当、臨時報酬、特別手当)、スタッフルーム(マンションの一室/ロッカー完備・空気清浄機設置)、患者担当制、制服貸与、予防接種補助(インフルエンザ・B型肝炎)、親睦会、賠償責任保険加入、口管強・外安全・外感染届出済み、誕生日イベント
【賞与】年2回 ※実績・医院業績による/自費PMTC・ホワイトニング・その他自費項目のインセンティブ、勤続年数による加算あり
【備考】◎見学だけでも歓迎(見学時面接なし&履歴書不要)
|
募集人数 |
1名を予定 [新卒者:1人] |
採用予定日 |
新卒:2026年4月以降 |