仕事内容
歯科衛生士業務全般(診療補助、メインテナンス、SRPなど)
求める人材・スキル
明るく、楽しく、元気よく診療し、みんなで協力しあえるスタッフを希望します。
新人は親切丁寧、やさしく指導しますのでご安心を。
この仕事で得られる技能や経験
日本顎咬合学会認定歯科衛生士が取得できます。
院長は制度の創設者・最高責任者です。
JOB DATA
歯科衛生士業務全般(診療補助、メインテナンス、SRPなど)
明るく、楽しく、元気よく診療し、みんなで協力しあえるスタッフを希望します。
新人は親切丁寧、やさしく指導しますのでご安心を。
日本顎咬合学会認定歯科衛生士が取得できます。
院長は制度の創設者・最高責任者です。
雇用形態 | 常勤・正社員 | 臨床経験 | 不問 |
---|---|---|---|
募集科目 | 一般歯科/予防歯科 | ||
勤務地 |
〒300-4115 茨城県土浦市藤沢583-1 ウエハマ歯科医院 [一戸建て] ■交通機関 |
||
勤務時間 |
【平日】08:30~12:30 / 14:30~18:00 【土曜】08:30~12:30 / 14:30~18:00 ■平均残業時間 ■休日(常勤) ■休暇 ■年間休日 |
||
給与 |
月給 240,000円~300,000円 [新卒給与] 月給 240,000円 ■給与内訳:基本給 ■給与内訳:諸手当
■補足事項 ■試用期間 3ヶ月 ※期間中給与:220000円 |
||
待遇・福利厚生 |
賞与:年2回 昇給:年1回 交通費:月2万円を上限に全額支給 加入保険:雇用保険/労災保険/国保半額負担 退職金:勤続3年以上の方に支給 一人暮らしの方は家賃半額補助、遠方通勤は高速道路料金負担。中退金の退職金制度(全額医院負担)、研修参加全額負担、誕生日プレゼント、おせち進呈など。 |
||
募集人数 | 1名 [新卒者:1人] |
採用予定日 | 既卒は即日、新卒は4月以降 |
選考方法 | 面接 | 採用担当者 | 上濱 正 |
---|---|---|---|
提出書類 | 履歴書/成績証明書/卒業見込証明書 |
患者さんは三世代、地域の生涯医を目指しています。患者様から感謝されスタッフのファンが多数おられます。患者様を幸せにしてスタッフも幸せな人生を生涯にわたり送ることが到達目標です。主役は歯科衛生士がコンセプト。マスコミ(新聞、テレビ、雑誌など)で取り上げられています。ホームページをご覧ください。
医院名 | ウエハマ歯科医院 |
---|---|
理事長・院長名 出身大学 所属 |
上濱 正 日本歯科大学歯学部、日本大学薬学部 日本補綴歯科学会専門医・指導医、日本臨床歯周病学会認定医 日本歯科大学生命歯学部、明海大学、朝日大学の客員教授、臨床教授 元日本顎咬合学会理事長、認定歯科衛生士制度創設者・最高責任者(認定歯科衛生士が取得できます。)先端口腔機能研究所主催 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/審美歯科 |
診療時間 | 平日,土曜日 8:30~12:00/14:30から17:30 休診:毎週木曜日(完全週休2日制)年末年始・お盆・ゴールデンウイーク年間休日125日 |
スタッフ | 歯科医師3名、歯科衛生士3名(常勤) 受付1名、助手1名 歯科衛生士2名は当院に30年以上勤務 |
ユニット | モリタ(4台) |
設備 | デジタルパノラマx線装置、高圧滅菌機、タービン類自動洗浄器、口腔外バキューム(4台)、高機能空気清浄機、院内排気システム、タービン・コントラ類滅菌装置、 アセサイド・アセザイム滅菌装置、など 医院はセキスイハウスのイズシリーズです。 |
平均患者来院数 | 30名 |
開業年 | 33年 |
定年退職 | 65歳 |
マイカー通勤 | 可(駐車場有) |
関連施設 | 日本歯科大学生命歯学部・明海大学歯学部付属病院(教授への紹介システム) 筑波大学医学部付属病院、霞ヶ浦医療センター、 土浦協同病院 |
ホームページ | https://www.uehama-dc.com |