仕事内容
予防処置、保健指導、診療補助、ホワイトニング、オペ補助
JOB DATA
予防処置、保健指導、診療補助、ホワイトニング、オペ補助
雇用形態 | 常勤・正社員 | 臨床経験 | |
---|---|---|---|
募集科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科/訪問(施設)/訪問(個人) | ||
勤務地 |
〒270-0164 千葉県流山市南流山10‑23‑1 ■交通機関 |
||
勤務時間 |
(月~金)9:00~18:00 休憩60分 (土)9:00~17:00 休憩60分 ※育児短時間勤務制度適用実績あり ■平均残業時間 ■休日(常勤) ■休暇 |
||
給与 |
月給 275,000円 [新卒給与] 月給 275,000円 ■給与内訳:基本給 ■給与内訳:諸手当
■補足事項 ■試用期間 1~3ヶ月 ※期間中給与:給与同額 |
||
待遇・福利厚生 |
賞与:年2回 ※実績・医院業績による 昇給:実績・医院業績による 交通費:支給 加入保険:健康保険、厚生年金、雇用、労災 退職金:有(5年勤務以上) 【教育・待遇】講習会費支給(医院規定による)、資格取得支援(日本口腔インプラント学会)、学会費支給、院内勉強会、診療マニュアル、研修カリキュラム、マナー研修、歯科衛生士養成学校臨床実習施設(北原学院歯科衛生専門学校)、認定医/専門医在籍(日本口腔インプラント学会専門医、日本小児歯科学会専門医、日本矯正歯科学会専門医、日本口腔外科学会専門医、日本歯周病学会認定医)、退職金制度(5年勤務以上)、スタッフルーム、予防専用ユニット、患者担当制、制服貸与、予防接種補助(インフルエンザ・B型肝炎)、院内旅行(実績:韓国)、口管強・外安全・外感染届出済み 【選考方法補足】書類選考あり |
||
募集人数 | 若干名 [新卒者:1人] |
採用予定日 |
選考方法 | 面接 | 採用担当者 | |
---|---|---|---|
提出書類 | 履歴書/成績証明書/卒業見込証明書 |
当院は子育て世代が多く住むこの地域で皆様の口腔健康を守り続けています。 木材を多用した温かみのある院内環境で患者様の緊張をほぐし、リラックスして治療を受けていただけるよう配慮しております。各分野に精通した専門性の高い歯科医師を揃え、一般診療からインプラント、根管治療、歯周病、矯正治療までの質の高い医療を提供いたします。 小児歯科では、保育士常駐のキッズスペースを設置し、お子様が歯科医院に対して楽しいイメージを持てるよう工夫しております。管理栄養士のよる食育指導を通じて、食への関心を高め、咀嚼力向上と健全な顎の成長を促進します。丁寧な問診により、患者様一人ひとりのご要望に応じた治療計画を立案いたします。 電動麻酔による痛みの軽減、徹底した衛生管理、専任クリーンキーパーによる清掃など、安心・安全な診療環境を整備しております。 「流山エリアの虫歯を減らしたい」という想いのもと、予防歯科を中心とした診療により小さなお子様からご高齢の方まで、地域の皆さまに愛され信頼されるクリニックとして地域医療に貢献してまいります。
医院名 | にじいろ歯科クリニック |
---|---|
理事長・院長名 出身大学 所属 |
長濱 英嗣 日本大学松戸歯学部 日本歯周病学会会員 日本摂食嚥下リハビリテーション学会会員 厚生労働省認定歯科医師臨床研修指導医 日本小児歯科学会 日本歯周病学会 日本顎関節症学会 日本職業災害医学会 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科/訪問(施設)/訪問(個人) |
診療時間 | (月~金)9:15~18:00 (土)9:15~17:00 休診:日、祝 |
スタッフ | 39名 歯科医師:14名(内 非常勤:10名・女性:4名) 歯科衛生士:9名 歯科助手:9名 受付:2名 その他:5名(内 非常勤:1名) |
ユニット | (9台) |
設備 | パノラマレントゲン、デンタルレントゲン、CT、マイクロスコープ、口腔内スキャナー、レーザー、キッズスペース |
平均患者来院数 | 約 100 名 |
開業年 | 2017年 |
マイカー通勤 | 不可 |
関連施設 | |
ホームページ | https://www.nagareyama-haisha.com/ |