仕事内容
歯科衛生士業務全般(歯周治療、予防処置、医科歯科連携、カウンセリング、診療補助、訪問診療)
JOB DATA
歯科衛生士業務全般(歯周治療、予防処置、医科歯科連携、カウンセリング、診療補助、訪問診療)
雇用形態 | 常勤・正社員 | 臨床経験 | 不問 |
---|---|---|---|
募集科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科/訪問(施設)/訪問(個人) | ||
勤務地 |
〒730-0825 広島県広島市中区光南4-5-34 安田ビル1F [ビル] ■交通機関 |
||
勤務時間 |
【平日】8:45~13:00/14:30~19:00 【土曜】8:45~13:00/14:00~18:00 ■平均残業時間 ■休日(常勤) ■休暇 ■年間休日 |
||
給与 |
月給 300,000円 [新卒給与] 月給 300,000円 ■給与内訳:基本給 ■給与内訳:諸手当 ■試用期間 3ヶ月 ※期間中給与:給与同額 |
||
待遇・福利厚生 |
賞与:年2回/夏1.5か月分・冬2ヶ月分 昇給:年1回 交通費:全額支給(車通勤は駐車場代無料) 加入保険:歯科医師国保、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金:3年勤務以上の方に支給 講習会費支給(全額)、院内勉強会あり、資格取得支援、新人研修カリキュラムあり、スタッフルームあり、予防専用ルームあり、院内旅行あり、有給取得100%推奨、育休産休取得実績あり |
||
募集人数 | 新卒者2名 [新卒者:1~2人] |
採用予定日 | 2026年4月1日 |
選考方法 | 面接/適性検査 | 採用担当者 | 稲住 |
---|---|---|---|
提出書類 | 履歴書 |
おひさま歯科では、チーム医療に必要なものは魅力あるスタッフであると考えています。スタッフのスキルアップと長期間働きやすい環境を目指しています。スキルアップの面では先輩DHがマンツーマンで指導担当につき、2人3脚で技術・接遇・チームワークを学んでいただきます。SRP等の院内セミナーも定期的に開催しています。セミナー費用全額負担で学びやすい環境です。DH中心の診療システムを構築しており、歯周治療はもちろん、カウンセリングに特に力を入れています。スタッフ同士は仲が良く、院内旅行も毎年行っています。働きやすい環境として2週間に一度土日休みや長期休暇、有給取得100%推奨、育休産休制度利用者多数いる所が挙げられます。
医院名 | 医療法人おひさま歯科・小児歯科 |
---|---|
理事長・院長名 出身大学 所属 |
辰本 将哉 奥羽大学 大坂SJCD Branding Advisor 日本顎咬合学会 財務委員 広島市歯科医師会 日本口腔インプラント学会 広島県介護支援専門員協会 日本キャッシュフロー協会 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科/訪問(施設)/訪問(個人) |
診療時間 | 【平日】9:00~13:00/15:00~19:00 【土曜】9:00~13:00/14:00~18:00 休診:日曜・祝日 |
スタッフ | 歯科衛生士8名 歯科医師10名 歯科技工士3名 保育士5名 受付5名 事務局3名 歯科助手14名 管理栄養士6名 |
ユニット | (10台) |
設備 | デンタルパノラマ / デジタルレントゲン / CT / 口腔内3Dスキャナー / CAD/CAM / オートクレーブ / ハンドピース用滅菌器 / 技工室 / キッズルーム / レセコン / |
平均患者来院数 | 90名 |
開業年 | 2015 |
マイカー通勤 | 可(駐車場有) |
関連施設 | 2023年11月におひさま脳神経外科・歯科開業 |
ホームページ | https://ohisamasika.com/ |