仕事内容
歯科衛生士業務全般(診療補助、メインテナンス、口腔内写真撮影、SRP等)のみで
完全助手との分離体制。器具の後片付けもありません。
求める人材・スキル
長期勤務が可能な方:結婚後も出産・育児休暇など完全完備
この仕事で得られる技能や経験
歯周病学会 認定衛生士 資格が得られます。
JOB DATA
歯科衛生士業務全般(診療補助、メインテナンス、口腔内写真撮影、SRP等)のみで
完全助手との分離体制。器具の後片付けもありません。
長期勤務が可能な方:結婚後も出産・育児休暇など完全完備
歯周病学会 認定衛生士 資格が得られます。
雇用形態 | 常勤・正社員/非常勤・パート | 臨床経験 | 不問 |
---|---|---|---|
募集科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科/訪問(施設)/訪問(個人) | ||
勤務地 |
〒124-0012 東京都葛飾区立石7-2-5 [ビル] ■交通機関 |
||
勤務時間 |
平日 09:15-20:00 土曜 09:15-17:00 休憩 90分 残業一切なし ■平均残業時間 ■休日(常勤) ■勤務日数(非常勤) ■休暇 ■年間休日 |
||
給与 |
月給 250,000円~550,000円 [新卒給与] 月給 250,000円 ■給与内訳:基本給 ■給与内訳:諸手当
■補足事項 ■試用期間 3ヶ月 ※期間中給与:試用期間中は 一律24万円 |
||
待遇・福利厚生 |
賞与:年2回 昇給:年1回 交通費:月¥5.000円を上限 加入保険:雇用保険/労災保険/社会保険 退職金:勤続3年以上の方に支給 制服貸与/スタッフルーム完備 |
||
募集人数 | 1名を予定 [新卒者:1人] |
採用予定日 | 2023年4月 |
選考方法 | 面接 | 採用担当者 | 氏家 久 |
---|---|---|---|
提出書類 | 履歴書 |
ユニット数9台、0~100才、1日120人前後の地域密着型歯科医院です。 研修機関に選定され、毎年研修生を送り出しておりますので、歯科医師・衛生士を教育・育成するノウハウは他院より勝っていると自負しています。 氏家歯科は独自の勤務体制で、また患者様は担当制で診療を行っています。 自院は、歯周病学会及び衛生士学校指定研修施設に認定されておりますので 勤務しながら歯周病認定医を取得できます。また、常勤歯科医・衛生士が多数在籍していますので、充実したライフスタイルを送れる環境が整っています。 衛生士業務のみの仕事で、担当医制なので、しっかりと自分の患者と向き合える診療ができます。 一度見学にいらっしゃって下さい。よろしくお願い致します。
医院名 | 医療法人社団 育永会 氏家歯科 |
---|---|
理事長・院長名 出身大学 所属 |
氏家 ヒサシ 日本大学 日本歯周病学会 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科/訪問(施設)/訪問(個人) |
診療時間 | 平日 09:30-20:00 土曜 09:30-17:00 休憩 90分 休診:日曜・祝祭日 |
スタッフ | 常勤歯科医師( 7人) 非常勤歯科医師(4 人) 歯科衛生士( 7人) 歯科助手・受付( 22人) 歯科技工士( 1人) |
ユニット | GC(9台) |
設備 | 院内ラン配備、エア-フロ-、セレック、口腔内写真 |
平均患者来院数 | 120人 |
開業年 | 1994年 |
定年退職 | 60才 |
マイカー通勤 | 不可 |
関連施設 | 連携医療機関:平成立石病院(毎週火曜日、訪問) |
ホームページ | https://ujiiedental.com |