仕事内容
<受付業務>
電話応対、予約・会計、カルテ整理
<診療補助>
アシスタント業務、治療器具の消毒、滅菌、在庫管理
月1回のはみがき教室のお手伝い
その他、クリスマス会や夏祭り等の準備 など
※コロナウイルス感染防止の為、イベント等は全て中止しております。
求める人材・スキル
子どもがお好きな方
学生さんも相談可能です
この仕事で得られる技能や経験
一般歯科ではみられない小児特有の症例や
小児患者への対応を身につけることができます。
JOB DATA
<受付業務>
電話応対、予約・会計、カルテ整理
<診療補助>
アシスタント業務、治療器具の消毒、滅菌、在庫管理
月1回のはみがき教室のお手伝い
その他、クリスマス会や夏祭り等の準備 など
※コロナウイルス感染防止の為、イベント等は全て中止しております。
子どもがお好きな方
学生さんも相談可能です
一般歯科ではみられない小児特有の症例や
小児患者への対応を身につけることができます。
| 雇用形態 | 常勤・正社員/非常勤・パート | 臨床経験 | 不問 | 
|---|---|---|---|
| 募集科目 | 小児歯科/予防歯科 | ||
| 勤務地 | 〒125-0061 東京都葛飾区亀有2-66-6 [ビル] ■交通機関 | ||
| 勤務時間 | 平日 9:00~13:00/14:00~19:00 土日 9:00~13:00/14:00~18:00 ■休日(常勤) ■勤務日数(非常勤) ■休暇 ■年間休日 | ||
| 給与 | 時給 1,170円~1,300円 ■給与内訳:基本給 ■給与内訳:諸手当 
                  ■補足事項 ■試用期間 3か月 ※期間中給与:変動なし | ||
| 待遇・福利厚生 | 賞与:年2回 昇給:年1回 交通費:1,200円/日(上限23,000円/月) 加入保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金:なし 制服貸与 インフルエンザワクチン費用補助 健康診断費用補助(上限10000円) ※労働条件による | ||
| 募集人数 | 1名予定 | 採用予定日 | 即日 | 
| 選考方法 | 面接 | 採用担当者 | 野口 | 
|---|---|---|---|
| 提出書類 | 履歴書 | ||
当医院は、子どもたちに「楽しみながら虫歯予防や治療」を受けて頂きたいという考えから生まれた「遊びと治療」を組み合わせたテーマパーク型の医院です! 小児専門医のドクターや保育士など小児専門のスタッフが多く在籍しており、保護者の方にも安心して頂ける環境です。
| 医院名 | びばなん子ども歯科 | 
|---|---|
| 理事長・院長名 出身大学 所属 | 荒井 清司 日本大学松戸歯学部 日本小児歯科学会 歯科薬物療法学会 | 
| 診療科目 | 小児歯科/矯正歯科 | 
| 診療時間 | (月火木金)9:30~13:00/14:00~18:30 (土日)9:30~13:00/14:00~17:30 休診:水、祝 | 
| スタッフ | 14名 歯科医師:4名(内 非常勤:2名・女性:2名) 歯科衛生士:2名(内 非常勤:1名) 歯科助手:6名(内 非常勤:4名) その他(保育士):2名 | 
| ユニット | タカラ(6台) | 
| 設備 | 【設備】パノラマレントゲン、デンタルレントゲン、キッズプレイルーム 【感染症対策】滅菌、消毒、清掃、手洗い、グローブ着用、口腔外バキューム、滅菌・消毒スペース 【滅菌方法】オートクレーブ、薬液滅菌 | 
| 平均患者来院数 | 約 30 名 | 
| 開業年 | 2018年 | 
| マイカー通勤 | 不可 | 
| 関連施設 | |
| ホームページ | https://www.bibanan.jp |