仕事内容
予防処置、保健指導、診療補助、ホワイトニング、オペ補助、MFT
求める人材・スキル
皆さんの状況に合わせて、精一杯のサポート致しますので、頑張りすぎないでも大丈夫です。
特に衛生士さんでは、SRPやPMTC、ホワイトニングやまだ数少ないインターナルブリーチ、継続的な管理など様々な技能が取得できます。
JOB DATA
予防処置、保健指導、診療補助、ホワイトニング、オペ補助、MFT
皆さんの状況に合わせて、精一杯のサポート致しますので、頑張りすぎないでも大丈夫です。
特に衛生士さんでは、SRPやPMTC、ホワイトニングやまだ数少ないインターナルブリーチ、継続的な管理など様々な技能が取得できます。
雇用形態 | 常勤・正社員 | 臨床経験 | 不問 |
---|---|---|---|
募集科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科/訪問(施設)/訪問(個人) | ||
勤務地 |
〒273-0005 千葉県船橋市本町7-23-12 東海神駅前ビル1F [ビル] ■交通機関 |
||
勤務時間 |
(月~金)【早番】8:30~17:30 休憩60分 【遅番】10:30~19:30 休憩60分 (土日)8:30~17:30 休憩60分 ※育児短時間勤務制度適用実績あり ■平均残業時間 ■休日(常勤) ■休暇 ■年間休日 |
||
給与 |
月給 280,000円 [新卒給与] 月給 280,000円 ■給与内訳:基本給 ■給与内訳:諸手当
■補足事項 ■試用期間 3ヶ月 ※期間中給与:給与同額 |
||
待遇・福利厚生 |
賞与:年2回 昇給:年1回 ※実績・医院業績による 交通費:全額支給 加入保険:健康保険、厚生年金、雇用、労災 退職金:3年勤務以上/中小企業退職金共済制度/任意 【教育・待遇】講習会費支給(医院規定による)、資格取得支援(臨床歯科麻酔認定歯科衛生士など)、学会費支給、院内勉強会、診療マニュアル(soeasy)、研修カリキュラム、認定医在籍(日本顎咬合学会咬み合わせ認定医、国際口腔インプラント学会認定医※院長)、復職支援制度、退職金制度(3年勤務以上/中小企業退職金共済制度/任意)、インセンティブ制度、家賃補助(医院規定による)、企業型確定拠出年金(企業版iDeCo)加入可、スタッフルーム、患者担当制、制服貸与、車通勤可(駐車場完備)、院内旅行、口管強・外安全・外感染届出済み、院内イベント(忘年会や納涼祭など) 【賞与補足】2年目以降:前期1.00ヶ月分~・後期1.00ヶ月分~※実績・医院業績による |
||
募集人数 | 若干名 [新卒者:1人] |
採用予定日 |
選考方法 | 面接 | 採用担当者 | |
---|---|---|---|
提出書類 | 履歴書 |
医院名 | 東葉デンタルオフィス |
---|---|
理事長・院長名 出身大学 所属 |
本部 悠一郎 明海大学 日本顎咬合学会認定医取得(かみあわせ認定医) 国際口腔インプラント学会認定医取得 国際審美学会所属 Zimmerソフトティッシュマネジメントサティフィケート取得 ホワイトニングプロフェッショナルコースサティフィケート取得 現代歯学研究所所属 スタディーグループYMSG主宰 日本口腔インプラント学会会員 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科/訪問(施設)/訪問(個人) |
診療時間 | (月~金) 9 : 00~13 : 30/15 : 00~19 : 00 (土日)9 : 00~13 : 30/15 : 00~17 : 00 休診:祝 |
スタッフ | 27名 歯科医師:8名(内 非常勤:1名・女性:2名) 歯科衛生士:8名 歯科助手:8名(内 非常勤:3名) 管理栄養士:3名 |
ユニット | (12台) |
設備 | パノラマレントゲン、デンタルレントゲン、CT、セレック、マイクロスコープ、位相差顕微鏡、唾液検査装置、ダイアグノデントペン、口腔内スキャナー(iTero)、オペ室 |
平均患者来院数 | 約 50~70 名 |
開業年 | 2012年 |
マイカー通勤 | 可(駐車場有) |
関連施設 | |
ホームページ | https://www.toyodentaloffice.net/ |