仕事内容
当院は、予防と患者様との会話を非常に重視しています!
・PMTC
・スケーリング
・SRP
・TBI
・予防処置
・診療補助
・ホワイトニング
・カウンセリング
求める人材・スキル
「成長したい」という強い想いがある方大歓迎です!
この仕事で得られる技能や経験
歯科衛生士としてどこの医院に行ってもエースになれる
JOB DATA
当院は、予防と患者様との会話を非常に重視しています!
・PMTC
・スケーリング
・SRP
・TBI
・予防処置
・診療補助
・ホワイトニング
・カウンセリング
「成長したい」という強い想いがある方大歓迎です!
歯科衛生士としてどこの医院に行ってもエースになれる
雇用形態 | 常勤・正社員 | 臨床経験 | 不問 |
---|---|---|---|
募集科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科/訪問(施設)/訪問(個人) | ||
勤務地 |
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5丁目17−12 国際理容協会ビル 1F [ビル] ■交通機関 |
||
勤務時間 |
【月】9:30〜13:30、15:00〜19:00 【火】9:30〜13:30、15:00〜19:00 【木】9:30〜13:30、15:00〜19:00 【金】9:30〜13:30、15:00〜19:00 【土】9:30〜13:30、14:30〜17:00 ■平均残業時間 ■休日(常勤) ■休暇 ■年間休日 |
||
給与 |
月給 250,000円~350,000円 [新卒給与] 月給 250,000円 ■給与内訳:基本給 ■試用期間 試用期間:あり(1~6か月) ※期間中給与:試用期間中の給与変動:あり(230,000円) |
||
待遇・福利厚生 |
賞与:賞与:年2回(医院業績による) 昇給:昇給:年1回(医院業績による) 交通費:全額支給 加入保険:社保完備 ・福利厚生サービス加入(@Benefit) ・産休制度(取得実績あり) ・育休制度(取得実績あり) ・住宅手当(医院規定による) ・予防接種補助あり(B型肝炎) ・資格支援制度 ・講習会費用全額補助 ・院内旅行あり(実績:グアムなど) ・交通費全額支給 ・家賃補助あり 【教育研修制度】あり 【社内研修制度】マニュアル(紙、動画)、カリキュラム、テスト 【社外研修への参加補助】休暇あり、短時間勤務あり、費用補助あり 【資格取得支援制度】あり 【講習会費用】全額負担 ドンドンスキルアップしてください! |
||
募集人数 | 1名 [新卒者:1人] |
採用予定日 | 応相談 |
選考方法 | 面接/適性検査 | 採用担当者 | 佐々木 仁 |
---|---|---|---|
提出書類 | 履歴書 |
じんデンタルクリニック理念 痛い歯を削って治すことだけが大切だとは考えていません。 当院では、「痛みがとれればいい」「痛いところだけ治ればいい」ということではなく 長期にわたって健康な歯を実現する これによって健康な食生活、豊かな人生のサポートをさせていただきたいという理念のもと、歯を治すだけでなく、歯の大切さを理解していただき、患者様のお口をトータルで守るお手伝いをさせていただきたいとかんがえております。 長期的な全身の健康を考えると、口腔機能が適切に働いているかどうかが非常に重要な要因となります。顎の形成が健全でないと、歯並びが悪くなります。 不適切な歯並びは、虫歯や歯周病のリスクを高めます。 虫歯や歯周病になれば、歯を失ってしまう可能性があります。歯を失うと食事が楽しめなかったり、認知症、糖尿病、心筋梗塞など全身疾患の発症リスクが高くなります。 つまり、これらは独立した症状ではなく、お互いに影響し合って発生していることが多いのです。 ですので、当院では一つを治療して終了とするのではなく、根本的な解決を追求することが患者様の健康のためにもなると考えて、日々診療に取り組んでおります。
医院名 | じんデンタルクリニック |
---|---|
理事長・院長名 出身大学 所属 |
佐々木 仁 明海大学 ◎インビザラインの症例数が豊富 ・2021年、2022年プラチナプロバイダーに認定 ・日本成人矯正歯科学会会員(JAAO) ・ニューヨーク大学インプラント矯正CDEプログラム修了 ・佐藤享至先生のエッジワイズ矯正コース修了 ◎インプラントの症例数が豊富 ・日本口腔インプラント学会専門医 ・国際インプラント学会フェロー(ICOI Fellow) ・ICOIインプラント矯正フェロー ・ドイツインプラント学会認定医(DGZA) ・国際口腔インプラント学会認定医(ISOI) ・インプラント100時間コース修了 ・九州インプラントリサーチグループ(KIRG) ・ITI member ・ITI公認インプラントスペシャリスト ・アンキロス認定医 ◎予防矯正・小児矯正の症例数が豊富 ・床矯正研究会会員 ・床矯正セミナー修了 ・NeO-Cap.System®認可歯科医院 ・IFOCS(国際機能矯正臨床研究会)認定医 ◎徹底した歯周病治療と予防歯科 ・日本臨床歯周病学会会員(JACP) ・アメリカ歯周病学会会員(AAP) ・船越歯周病研究所 ・ぺリオベーシック・マスターコース修了 ・日本フィンランド虫歯予防協会会員 ・岡本浩先生の歯周治療セミナー修了 ◎訪問歯科(施設、在宅)ともに拡大中 ・訪問歯科セミナー修了 ・摂食嚥下セミナー修了 ◎その他にも、咬合、デンチャー、美容なども幅広い診療 ・Dr松本GDSデンチヤ―義歯各論6か月コース修了 ・咬合専科コース修了 ・日本顎顔面美容医療協会会員 ・日本アンチエイジング歯科学会認定医 ・日本アンチエイジング歯科学会サプリメントアドバイザー ・日本アンチエイジング歯科学会メディカルアロマコーディネーター ・日本アンチエイジング歯科学会ビューティーアドバイザー ・日本歯科麻酔学会認定医 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科/訪問(施設)/訪問(個人) |
診療時間 | 【月・火・木・金】09:30 - 13:30/15:00 - 18:30 【土】09:30~13:30/14:30~17:00 休診:水・日・祝(祝日がある週は水曜日診療となります) |
スタッフ | 歯科医師:3名 歯科衛生士:10名 歯科助手兼TC:3名 管理栄養士兼TC:2名 |
ユニット | タカラベルモント(7台) |
設備 | ◎インプラントオペの完全個室あり ◎iTeroあり ◎CTあり ◎唾液検査、位相差顕微鏡あり ◎全チェアに口腔外バキューム |
平均患者来院数 | 70 |
開業年 | 2008年 |
マイカー通勤 | 不可 |
関連施設 | |
ホームページ | https://www.jin-dental.net/ |