仕事内容
・虫歯予防と歯周病の治療と定期管理の担当
・矯正専門医の指導の下での、インビザラインを含む矯正と成長育成的な小児矯正
・光学印象やCTを活用したデジタル診療
・必要によりアシスタントワークや雑務事務等
求める人材・スキル
「患者様に本当に満足していただくために」をモットーにしており、患者様にホスピタリティを持って接していただける方を求めています。
この仕事で得られる技能や経験
小児、インプラント、矯正(小児矯正やアライナー矯正など)、IT機器を用いた診療を経験できます。
JOB DATA
・虫歯予防と歯周病の治療と定期管理の担当
・矯正専門医の指導の下での、インビザラインを含む矯正と成長育成的な小児矯正
・光学印象やCTを活用したデジタル診療
・必要によりアシスタントワークや雑務事務等
「患者様に本当に満足していただくために」をモットーにしており、患者様にホスピタリティを持って接していただける方を求めています。
小児、インプラント、矯正(小児矯正やアライナー矯正など)、IT機器を用いた診療を経験できます。
雇用形態 | 常勤・正社員 | 臨床経験 | 不問 |
---|---|---|---|
募集科目 | 一般歯科/小児歯科/矯正歯科/口腔外科 | ||
勤務地 |
〒400-0811 山梨県甲府市川田町537-1 [一戸建て] ■交通機関 |
||
勤務時間 |
8:45~13:00/14:20~18:40 【休憩時間】13:00~14:20(80分) ■平均残業時間 ■休日(常勤) ■休暇 ■年間休日 |
||
給与 |
月給 232,400円~320,000円 [新卒給与] 月給 232,400円 ■給与内訳:基本給 ■給与内訳:諸手当 ■試用期間 6か月 ※期間中給与:給与変動なし |
||
待遇・福利厚生 |
賞与:年2回 2か月分 昇給:年1回 1,000~2,500円 交通費:月8,500円を上限に全額支給 加入保険:歯科医師保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金:勤続3年以上の方に支給 スタッフルームあり、車・バイク・自転車通勤可、駐車場無料、再雇用制度あり(65歳まで)、教育研修制度あり(院内外両方)、育休・産休制度あり(取得実績あり)、介護休暇制度あり、残業手当割り増しあり、研修参加費補助、社内研修制度:OJT及びSoEasyBuddy、ドクターブックアカデミーなども活用した研修制度あり、上下スクラブ支給 |
||
募集人数 | 3名を予定 [新卒者:3人] |
採用予定日 | 新卒:2025年4月、既卒:随時 |
選考方法 | 面接 | 採用担当者 | 馬場 清 |
---|---|---|---|
提出書類 | 履歴書/資格証明書 |
OJT OFF-JT(ソーイージーバディーやみんプレで学習ができます。もちろん院内研修もあります)で、仕事全般を覚え、徐々に歯科衛生士本来の業務である、虫歯の予防&歯周病の治療とコントロールを定期管理型で実践できるようになります。 矯正専門医による指導でインビザラインを含む矯正やMFTの勉強も任せてください。 光学印象やCTを活用したデジタル診療にも特化しています。 何といっても行動療法や笑気吸入療法での、泣かない小児歯科治療が得意です。 「小児から始めるお口の健康」をモットーに成長育成的な小児矯正に力を入れています。 インプラント専門医の下でインプラントの勉強もできます。 小学校・保育園・幼稚園や行政の集団検診、訪問診療も手掛けています。
医院名 | 医療法人社団ばば歯科医院 |
---|---|
理事長・院長名 出身大学 所属 |
馬場 清 松本歯科大学 日本小児歯科学会 日本口腔インプラント学会 日本歯科矯正学会 ホワイトニング研究会 山梨予防の会 日本ヘルスケア歯科研究会 ユニバーサルインプラント研究所 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/矯正歯科/口腔外科 |
診療時間 | 09:00~12:30 / 14:30~18:00 休診:日曜日(第三日曜日は矯正のみあり)、祝祭日 |
スタッフ | 常勤歯科医師(3人) 非常勤歯科医師(2人) 歯科衛生士(4人) 歯科助手(4人) 受付・その他(1人) |
ユニット | (7台) |
設備 | レントゲン2台 |
平均患者来院数 | 約40~60人 |
開業年 | 1992年 |
定年退職 | 60歳 |
マイカー通勤 | 可(駐車場有) |
関連施設 | |
ホームページ | http://baba-dc.com/ |